| ホーム |
2010-09-23 19:52 |
カテゴリ:Bicycle
月がきれいな秋の日に…
この頃忙しくて乗れておりません自転車。で今日もクラブのため出勤です。本当は通勤ではなく乗りたいのですが仕方ありません。
ちょっと前にタイヤを履き換えたローマ2ですが、やはり良い感触です。ちょっとだけ派手目のタイヤですが、最近見慣れてきました。やはり自転車で少しだけ涼しい風を受けながら走るのは気持ち良いもんです。
朝、時間に余裕があったのでちょっとだけ寄り道。何だか変わった形の建物の会社を発見。「FieLDS」というパチスロの会社のようです。道理で銀色の球形の形をしている訳だ。
帰りは日も沈み、気温も下がってきていますが、快適に走れました。帰りの距離は20kmですが今日は1時間を切る事が出来ました。久しぶりの自転車通勤ですが、疲れる事なく、いいペースです。
もうすぐ本番
10月1日に本番を迎えます。あと1週間程度。この1週間でどこまで芝居が変わるか、心配でもあり楽しみでもあり。
久しぶりに講堂を借り切っての練習。生徒にも疲れの色が色濃く見えます(当たり前ですが私もです…といいながら自転車通勤w)。
通し稽古を繰り返しております。少しでもテンポよく行きたいものです。
大道具の橋を使う練習も場所の関係でそうそう出来ません。この場所は普段運動部の練習スペースになるわけですから。文化系の部活動はなかなか条件が厳しいものですよ。



帰りは日も沈み、気温も下がってきていますが、快適に走れました。帰りの距離は20kmですが今日は1時間を切る事が出来ました。久しぶりの自転車通勤ですが、疲れる事なく、いいペースです。
もうすぐ本番


通し稽古を繰り返しております。少しでもテンポよく行きたいものです。

スポンサーサイト
No title
のの
キャラメルちゃん・プリンちゃん親子のツーショット、いいですね。
キャラメル母さんがプリンちゃんを気遣って見ている姿が、ほほ笑ましいです。
自転車を走らせるのが、よい季節となって来ましたね。
ただ東京23区内は、残念ながら自転車を気持ち良く走れる場所がとても少ないです。
東京は環境的に自動車を閉め出して、自転車解放デーが出来ればいいと思います。
もうすぐ文化祭シーズンですね。
ご苦労様です。
キャラメル母さんがプリンちゃんを気遣って見ている姿が、ほほ笑ましいです。
自転車を走らせるのが、よい季節となって来ましたね。
ただ東京23区内は、残念ながら自転車を気持ち良く走れる場所がとても少ないです。
東京は環境的に自動車を閉め出して、自転車解放デーが出来ればいいと思います。
もうすぐ文化祭シーズンですね。
ご苦労様です。
2010-09-24 20:52 URL [ 編集 ]
No title
momo-cafe
ののさんへ
相変わらず猫の親子は仲良しです。
東京はやはりクルマが多くて、自転車、厳しいですか。こちらのイメージでは逆に自転車の方が機動力を活かせられるのかな、とか思ってました。
早く大会終わって欲しいです。けっこう体力的にも精神的にもいっぱいですw
相変わらず猫の親子は仲良しです。
東京はやはりクルマが多くて、自転車、厳しいですか。こちらのイメージでは逆に自転車の方が機動力を活かせられるのかな、とか思ってました。
早く大会終わって欲しいです。けっこう体力的にも精神的にもいっぱいですw
2010-09-25 19:27 URL [ 編集 ]
| ホーム |